ご予約、問い合わせ、ご利用料金
ご予約、問い合わせは
042-977-4745です。営業所不在の場合はドライバー直通電話
090-5761-7744までお願いします。尚、運転中、介助中は電話に出られないことがあります。留守番電話に伝言をお願いします。留守番電話ですが、公衆電話は弊事業所からは連絡できません。また、非通知設定は解除をお願いします。
予約受付は月曜日から土曜日 8時30分から18時00分となっています。運行は365日24時間可能です。予約料金は無料です。
弊事業所には中国語のできるヘルパーが在籍しております。
日本在住の中国語圏のお客様。また、目的地(宿泊地等)が埼玉県に限り、成田国際空港、東京国際空港、茨城空港に到着した中国語圏のお客様のご利用も可能です。埼玉県内宿泊地から東京都内、秩父、富士山、箱根伊豆、日光鬼怒川等の観光や銀座、アウトレットショップ等でのお買い物同行も承ります。お申し付けください。
中国、台湾的顧客也能利用
旅行に関する注意点ですが、弊事業所は旅行業ではないため、旅行の企画立案はできかねます。国内のお客様、中国語圏のお客様かかわらず、アドバイス程度は可能ですが、観光地の旅程はお客様ご自身で企画をお願いします。
ご利用料金
関東運輸局料金認可
距離、時間制料金 タクシーメーターによる料金です。
迎車料金750円 2キロメートル以上長距離のお迎えでも750円です。タクシーメーターは288メートル走行毎90円加算、渋滞等で10Km/h以下の速度の場合、1分45秒毎に90円加算(一般道路のみ)になります。
時間制料金 お客様の指定場所到着から移送終了までの時間で料金が決まります。走行距離は関係ありません。冠婚葬祭、ご旅行等出発地と帰着地が同様の場合の場合にご利用できます。
30分毎3090円になります。
待機料金 タクシーメーターを利用します。
1分45秒毎に90円加算になります。
有料道路料金、駐車料金、フェリーボート料金等はお客様のご負担になります。また、宿泊が必要の場合、乗務員の素泊まり料金ご負担をお願いします。
障害者手帳お持ちの場合、1割引
22時から翌日5時までの深夜、早朝は2割増となります。
上記料金の他、介助料金が発生する場合があります。
基本介助料金(リフター使用の場合) 1000円
ストレッチャー3000円、リクライニング車椅子2000円、通常車椅子は無料です。
ご自宅、福祉施設、医療機関等内での介助は5分を越えた場合、一律に500円がかかります。
階段介助 エレベーター等が使えず人力の場合、1階毎1000円
看護師、ヘルパー料金は営業所出発から帰庫までの料金です。
看護師 4時間13000円、以後1時間毎3000円
ヘルパー 4時間5000円、 以後1時間毎2000円
バックバルブマスク(一回使い捨ての人工呼吸器具)使用時 8000円
酸素 200リットルまで2500円以後1リットル/分毎20円
電動吸引器 消毒料金として1000円頂きます。
飯能市、日高市、狭山市、入間市の福祉タクシー券のご利用いただけます。その他近隣市町村も現在申請中です。
他同業者の代行運行の場合、タクシーメーター料金を除き他同業者のサービス料金が適応されることがあります。ご了承ください。
予約料金は無料です。当日キャンセルは迎車料金相当分がかかる場合があります。また、看護師、ヘルパー依頼時は4時間分のキャンセル料がかかります。ご了承ください。
5コメント
2023.12.16 04:25
2023.12.08 02:57
2023.12.08 02:17